自律神経と身体の関係、整え方

自律神経が乱れるとどう影響するの?

自律神経は主に交感神経(興奮)と副交感神経(リラックス)を協調的に働かせる作用があります。これらの働きが乱れることで、心身両面へと影響が現れます。

◆心理面:イライラしたり気分が落ち込む(うつ症状)など

◆身体面:血圧の上昇、内臓の不調、原因不明な身体症状(不定愁訴)など

しかし、自律神経のそれぞれの働きは生きる上でかかせない身体の防御でもあります。

ストレスを受けたら、なんとかそれに対処しようとリラックスする方法を探す。それでも対処しきれないくらいのストレスがかかり過ぎると、イライラしてしまうこともあると思います。リラックスしてもダメ、イライラして怒って感情を爆発させてもダメ。そうなると、そもそものストレスを認識しないように、そして外界との関わりを極端に避けることで自分自身を守ろうとします。

私たちにできることは、なるべくこのストレスに対処するための選択肢を持つとともに、日頃から自律神経を整えるような生活を心がけていくことが重要となります。自律神経は普段から何気なく聞く言葉ではありますが、自律神経を整えるための方法や身体への影響について考えてみませんか。

自律神経の乱れからくる身体への影響

すべてが自分自身を守るための反応

ダウンロード (9)

1st step リラックス

自律神経の中で副交感神経と聞けば、リラックスする作用があるというのはご存じかと思います。

ストレスを受けた時に最初に反応するのが自律神経の中でも副交感神経であると言われています。嫌なことがあるとそれに対処するためにリラックスする。ちょっとお茶を飲んだり、甘いものを食べて気持ちを落ち着かせる行動はイメージしやすいですが、例えば失敗したことに対しては謝るという行動も自律神経が働いています。怒られているのに、胸を張って快活に謝る人はいないと思います。表情を暗くし、背筋を曲げ、小声で謝るなどの反応・姿勢に無意識になると思います。要は自分を守るために必要な働きをしてくれるのが自律神経の中でも副交感神経(腹側迷走神経)の役割です。

ダウンロード (10)

2nd step 攻撃・逃避

副交感神経(腹側)で対応しきれなくなったストレスに対して、次に働くのが自律神経の中でも交感神経です。イライラする、興奮、怒鳴ってしまう等のイメージを持つこともあるかと思います。その場から逃げ出すという行動に繋がることもあります。

ただ、これもストレスから自分の身を守るための自律神経の正常な反応です。怒ることでストレスが解決されるという間違った成功体験が積み上がると毎度怒って解決するようになり問題ですが・・。

この段階で生じる身体の影響で分かりやすいのは血圧の上昇や身体の強張りなど。筋肉が緊張している状態が続く、血行不良が続くことは痛みを誘発しやすいです。この痛みという刺激はさらに交感神経を活発に働かせる作用があるため、自律神経を整えるということは痛みへの感度を下げる働きもあります。

ダウンロード (9)

3rd step シャットダウン

1st stepで失敗に対して謝るという行動で何とか自分の身を守ろうとしましたが、いつまでも怒られ続けたり、無視されたら。自分なりの自分自身をリラックスする為の手段もなかったらストレスが解決できないままです。

2nd step、ストレスの環境から逃げたくなったり、場合によっては『もういい!!』っと怒鳴ってしまう。でも、簡単にはそのような行動はできずに自分の中で抑圧される状況がほとんどだと思います。1stと2ndを行ったり来たりしながら、徐々に解消されていくこともありますが、どうしても解消できない状態に陥ると、この段階に進んでしまいます。

この段階で働くのが自律神経の中で副交感神経(背側迷走神経)の役割です。簡単に言うと、これ以上ストレスを身体が受けないようにする。何も新しい刺激・反応を受け入れない状態にすることで、自分の殻に閉じこもってしまう状態になります。引きこもりや抑うつ気分などの状態と言われています。

この状態の身体の変化としては、内臓系の不調や不定愁訴がみられますが一番は社会活動が困難になるという問題が生じます。

ダウンロード (10)

自律神経の働き

自律神経の働きと身体の反応を3stepに分けて書きましたが、大事なのは自律神経は生きるためにはとても重要な働きをするもの。落ち込んだり、怒ったり、場合によってはうつ的な気分になったりすることもありますが、自律神経の働きによって自分自身を守るために起こる反応になります。

身体と心は密接に関わっていますので、それぞれの過程で身体に現れる影響を解消していくのも必要になります。身体が整うことで自律神経の働きにも良い影響が現れてきます。身体と心の繋がり、自律神経との関係については、また今後コラムを作成していく予定です。

今日から出来る自律神経の整え方

まずは簡単にできる方法をページ最後に紹介

お気軽にご連絡ください

急なお問合せや時間外の相談については、お電話にてご相談ください

営業時間 8:30~19:00
最終受付 18:30
ネットでの御予約は希望時間の2時間前まで対応しています。

Menu

メニュー


🌟初診🌟全身チェックと調整コース【60~90分程度】

8,000円 ⇒ 5,500円

🌟1番人気🌟体の痛み改善コース【45分程度】

5,500円

🌟整体とリラクゼーションでトータルな改善を🌟全身調整コース【60分程度】

8,000円

🌟精神的な不調に効果的!🌟タクティールケア(リラクゼーション)コース【45分程度】

5,500円

🌟趣味こそ本気に!🌟ランニングトレーニング【初回お試し90分】

3,000円/一人

Access

駅から徒歩圏内でお越しいただけるリラックスできるプライベート空間


コンディショニング MaroMeru

住所

〒890-0052

鹿児島県鹿児島市上之園町5番地2

フォンス上之園 301号

Google MAPで確認
電話番号

090-1811-8838

090-1811-8838

営業時間

8:30~19:00

最終受付 18:30

🌟お願い🌟

・ネットでのご予約は希望時間の2時間前まで対応しています。急なお問合せや時間外の相談については、お電話にてご相談ください。

・平日の昼間は依頼に応じて在宅または高齢者施設等へ訪問整体を行っている場合があります。店舗不在の場合がございますので、事前にお問合せください。

・施術中、移動中は電話に出れない場合がございます。折り返し連絡致しますので、しばらくお待ちください。

定休日 不定休
代表者名

古園 龍也(ふるぞの りゅうや)

備考 慢性的な身体の痛み改善を目的としたフィジカルコンディショニングと、ストレスの緩和・自律神経の乱れからくる様々な不調改善を目的としたメンタルコンディショニングを行っています。
最寄りの施設

鹿児島中央駅東口(イオン側)よりナポリ通りに向かって徒歩10分

セブンイレブン横のマンションになります

周囲が気にならないようなプライベート空間で施術にあたっており、住所や地図なども掲載しているため、お越しいただく際にはぜひご活用ください。心身ともに健やかな状態へと導けるよう日々取り組んでおります。

自律神経を知ること

心と身体のつながりと影響

美容室2
 

自律神経を知ること

心と身体のつながりと影響


自律神経と聞けば、何となく重要ではあるけど普段意識して過ごすことは少ないし、意識してどうこうできることも少ないと思われがちです。ただ、その働きはすべて自分自身を守りながら生活をより円滑に過ごせるように無意識下で行ってくれているものです。知らず知らずに自律神経に負担がかかり過ぎることで、様々な身体の不調と心の不調につながってしまう為、日頃から自分の心と身体の状態を気にしてあげることが重要になってきます。

自分なりのストレス緩和の方法を知ること、それぞれのstepに応じて現れやすい身体の状態に対して、整体やリラクゼーションなどリラックスできる手段で解消していく。

そう思えるだけで、少し自分の身体に対して優しくできるんじゃないでしょうか。

今日からできる自律神経の整え方

1st step:屋内にいるなら屋外、ベランダに出る。

2nd step:空を眺める、もしくは目線の先に山や川があればそこに目を向ける。

‐‐その状態で‐‐

3rd step:ボーっと眺めとく、出来れば座って両手はだらんと身体の横に降ろす。

時間は短時間でもOK。

6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m

1st step:椅子やソファ、楽な体勢で座って両手は力を抜いて身体の横に

2nd step:目をつぶりボーっとする


よく呼吸を意識とか言われますが、慣れないと呼吸のことで頭がごちゃごちゃになっちゃいます。気にせず、ボーっとしましょう。

住宅リフォーム26

自律神経と身体の関係、最後まで読んで下さりありがとうございました。

今日から出来る自律神経の整え方、要はボーっとする時間を作って目の前の問題から一回離れましょう!

自律神経が乱れることで現れる、身体の様々な症状に対しても整体・リラクゼーション・カウンセリングで対応致します。お気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ